3周年感謝祭
- 2011.10.16
- posted by Shinya (producer)
こんにちは、中野真矢です。
3周年感謝祭では多くの方々にお祝いして頂き、感謝しています。
来場頂いた皆様、ありがとうございました。
MotoGPのPRと、56designの3周年感謝祭が無事に終わり、次の目標に向かい、今後も「前進」して行きたいと思います!
新たな挑戦も近々発表したいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

Ninjya250Rに続き、CBR250Rのデモカーが完成しました!
詳しくは、後日ブログでお伝えします。
3周年、そしてお誕生日おめでとうございます。
またmotogp日本戦のPR活動お疲れさまでした。
私は決勝日に参加いたしましたが大変充実した
素晴らしい1日になりました。
デモランは本当に感動しました!
3周年イベントは先約があり残念ながら参加できず
大変申し訳ありませんでした。
Ninja250Rに続きCBR250Rも完成されたんですね。
次にお店に行くのがさらにさらに楽しみです!
今後の企画も期待しております!!
シゲにぃ - 2011.10.16 pm9:20
>シゲにぃさん
たびたびのお祝いのコメント、恐縮です。
日本GPのデモラン、本当に良かったです。あのデモランには私も一入の想いがありますから。この機会を作ってくれた関係者の方々に感謝しています。
そうなんです。Ninja250Rに続きCBR250Rが完成しました。
Ninjaはイメージカラーを基本としたデザインでしたが、CBRはレーサーをイメージしたもので全く従来のイメージを無くしたものとしました。全容とデザイン経過など詳しいことは後日Blogで紹介されると思います。
ショップのキャパの関係もあり、展示方法を思案中ですので、期待はあまりせずお越しください(笑)
爺M - 2011.10.17 am10:46
3周年おめでとうございます。
自分の中で、そこにあって当たり前のお店になっており、随分前からお世話になっている気がしていたので、まだ三年しか経ってなかったのかと少々驚きました。
56designの存在感と、椿ラウンジの居心地の良さは半端ないです。
近い内に、またお邪魔させて下さい。
空 我 - 2011.10.17 pm8:14
イベントお疲れ様でした。
トークショーとても面白かったです。
そしてこの日は初めて中野さんにお会いできて感動でした。
2004年に初めてmotoGPの存在を
テレビで知った頃は夢にも思いませんでした。
あつかましくサインをお願いしたのに
笑顔で応えていただいて大変嬉しかったです。
レースもバイクもテレビや雑誌の中だけの
存在だったのですが、
今年は思い切ってバイクの免許を取って、
勇気を出してイベントに参加させていただいて
本当によかったなと思いました。
改めて、3周年そしてお誕生日
おめでとうございます。
Jun - 2011.10.17 pm10:13
motoGP 大成功、おめでとうございます。
また、56design3周年 おめでとうございます。
これからもますます、ご活躍を期待しております。
5周年、10周年、そして、56周年が成功しますよう、
祈っております。
TV見てます。 - 2011.10.18 am10:35
>Junさん
三周年へのご来店、有難うございます。
ショップでは、”自分だったら、どうしてももらいだろうか””どうのような対応(態度)はイヤだろうか”など、お客様の立場にたった対応に心掛けています。
これからもお気軽にお越しください。お待ちしています。
P,S いつかは56designのツーリング参加して下さいね。
爺M - 2011.10.18 pm5:30
>空 我さん
お誉めのお言葉、有難うございます。
ラウンジはそのような活用をしていただきたく設けたものですから、ご遠慮せずお気軽にお使い下さい。
爺M - 2011.10.18 pm5:33
>TV見てます。さん
56周年ですか?
あれ、生きていないわ!
でも、後世に残るブランドを目指すように頑張ります。ご支援のほど、よろしくお願いします。
爺M - 2011.10.18 pm5:36