コーヒーカップ
- 2010.12.08
- posted by Seki (manager)

こんにちは、マネージャーの関です。
先月、56design年内最後のツーリングで奥多摩へ行ってきたことは、
以前のブログでご紹介しました。
そのとき、みんなで陶芸に挑戦しコーヒーカップを作ったのですが、それがようやく焼きあがり、ショップへと送られてきました!

とりあえずスタッフの分だけ開けてみたのですが、思ったよりも良く出来たと思っています。焼いた分だけ少し小さくなっていましたが、その出来ばえにはまずまず満足です。
早速みんな、2F・Tsubaki Loungeのエスプレッソマシンで、コーヒーを試飲してみました。
やはり自分で作ったカップで飲むと、おいしく感じるものですね。なんでだろう…?

ツーリングにご参加された皆様のカップは、まだ、封を開けていません。今週末あたり56designにお越しになり、みんなでコーヒーでも飲みませんか?
皆さんの出来ばえをお互いに確認しながら、ラウンジで体が温まるまで、ごゆっくりお過ごしください。
「この奥多摩&陶芸ツーリングは、56design秋の恒例企画にしたいね。」と、今からスタッフで話しているところです。気の早い私は、「今度は何を作ろうか?」と今からプランを練っています。

尚、先週5日に開催しました、
56design Riding Meet in Inage 3の写真もラウンジでご自由に見られるように準備しておきます。
どちらも、年内いっぱいは対応させていただきますので、お気軽にスタッフまでお申し出ください。
※56designの各種イベントのお誘いは、メルマガで差し上げております。メルマガ受信のご登録をされていない方はこちらからどうぞ。
https://www.56-design.com/webstore/entry/kiyaku.php
また、メンバーの方、すでにご登録済みの方でメルマガが届いていない方は、お手数ですが、
info@56-design.com、または、お電話にて043-445-8856までお問い合わせください。
昨日宵の口にお伺いさせて頂き、有難う御座いました。
皆さんの作品が受取り待ちで並んでいるところを 拝見。
また、いい色合いで仕上がっているのを見て、
僕も無理矢理でも参加したかったーと、
思ったりしました。
みんなで走って作って食す…素晴らしい!
あらくれバー - 2010.12.12 am7:13